施工時期 | 2023年9月 |
---|---|
工事名 | 瓦葺き替え工事 |
工事場所 | 球磨郡あさぎり町 |
使用材料 | 陶器和型瓦 |
施工内容 | セメント瓦から陶器和型瓦への工事 |
工事費用 | 200万 |
施工日数 | 7日 |
備考 | セメント瓦への塗装工事は瓦を新規に替えるよりは安価でできます。ですが塗るたびに瓦は傷みますのでいつのまにか破損していたり破損したまま塗装してはがれて雨漏りといった事があります。陶器瓦に替えたら10年保証もありますしメンテナンスも軽微ですので多少コストはかかりますがお考えいただけたらと思います。 |
施工時期 | 2023年9月 |
---|---|
工事名 | 板金工事 |
工事場所 | 芦北町 |
使用材料 | ガルバリウム鋼板 |
施工内容 | 既存トタン屋根から新規板金屋根への工事 |
工事費用 | 20万 |
施工日数 | 3日 |
備考 | ポンプ小屋の工事でした。ブロックを削り土台から屋根をすべて替え丁番をつけて開閉式にしました。施主様の要望通りにはできましたが少し重いみたいです。今後改善が必要ですね。 |
施工時期 | 2023年8月 |
---|---|
工事名 | 瓦葺き替え工事 |
工事場所 | 芦北町 |
使用材料 | 陶器和型瓦 |
施工内容 | 粘土瓦から陶器和型瓦への工事 |
工事費用 | 200万 |
施工日数 | 14日 |
備考 | 久しぶりに土アリの屋根でした。空気抜けを解体し屋根を作り直しました。うまく納まってスッキリとした仕上がりになりました。 |
施工時期 | 2023年8月 |
---|---|
工事名 | 板金工事 スレートカバー工法 |
工事場所 | 芦北町 |
使用材料 | ガルバリウム鋼板 |
施工内容 | スレートから板金への工事(カバー工法) |
工事費用 | 15万 |
施工日数 | 1日 |
備考 | 古いスレートの上からガルバリウム鋼板を取付ました。カバー工法は除去費及び、産廃処理費がかかりませんので安価で工事ができます。オススメです。 |
施工時期 | 2023年8月 |
---|---|
工事名 | 壁工事 |
工事場所 | 芦北町 |
使用材料 | サイディング |
施工内容 | 土壁にサイディング(外壁材)を張る工事 |
工事費用 | 20万 |
施工日数 | 3日 |
備考 | 木での不陸調整に時間がかかりましたがうまくおさまりました。屋根だけではなく外壁もキレイになるといいですね。雨樋も新しくなりました。 |
施工時期 | 2023年8月 |
---|---|
工事名 | 新築 |
工事場所 | 水俣市 |
使用材料 | 陶器和型瓦 |
施工内容 | 陶器瓦和型瓦の新規工事 |
工事費用 | 40万 |
施工日数 | 4日 |
備考 | 増築になりますが瓦を採用していただきありがとうございます。最近新規屋根に瓦が使用されることが少なくなりました。初期投資は若干高いかもしれませんがメンテナンスがいらない、断熱性能がいいので家の耐久性アップ、重たいですが重たい分家の耐震性能がアップする構造になります。 |
施工時期 | 2023年8月 |
---|---|
工事名 | 瓦葺き直し工事 |
工事場所 | 芦北町 |
使用材料 | 陶器和型瓦 |
施工内容 | 下地材、瓦桟木を取り換えて既存の瓦を葺き直す工事 |
工事費用 | 3万 |
施工日数 | 1日 |
備考 | 谷板金の水がうまく処理できていなくて雨漏りしていました。瓦表面上の処理で対処できますが念には念を入れて下地材、瓦桟木を新しく交換すればなおいいかと思います。我々も安心です。 |
施工時期 | 2023年7月 |
---|---|
工事名 | 板金工事 |
工事場所 | 芦北町 |
使用材料 | ガルバリウム鋼板 |
施工内容 | スレートから板金への工事 |
工事費用 | 200万 |
施工日数 | 20日 |
備考 | 既存スレート(コロニアル)から板金へカバー工法で工事しました。塗装をするのもいいでしょう。しかし今後の屋根材の耐久性、数年ごとのメンテナンス費用を考えますとカバー工法をオススメします。 |
施工時期 | 2023年6月 |
---|---|
工事名 | 板金工事 |
工事場所 | 芦北町 |
使用材料 | ガルバリウム鋼板 |
施工内容 | 既存板金から新規板金への入れ替え工事 |
工事費用 | 20万 |
施工日数 | 2日 |
備考 | サビて穴が開いていました。雨漏りは無いとの事ですが早めの対処で被害は軽減されるので取り替えて良かったのではないかと思います。 |
施工時期 | 2023年6月 |
---|---|
工事名 | 谷板金入れ替え工事 |
工事場所 | 芦北町 |
使用材料 | カラーステンレス |
施工内容 | 既存板金から新規板金への入れ替え工事 |
工事費用 | 7万 |
施工日数 | 1日 |
備考 | 棟際まで既存板金をはずし棟瓦を壊さず奥まで新しい板金を差し込む工事をおこないました。 |